Shaw's Home Page(本館)

自分の趣味について書き散らかす雑記ブログ。

新生FF14のログイン問題

ここで書かれている内容を読んで、いろいろと腑に落ちた。

■なぜ私たちは新生できないのかを考える。

私自身、直前の最終β版にほんの出来心で手を出してみたら、想像以上の出来だったのですぐさま製品版購入に飛びついたクチで、期待がふくらんでいた分、いつまでたってもログインが出来ないことが大きなストレスになっちゃってるし、ログインの難易度がやたらと高い分、ログイン出来たときの嬉しさも半端ないことになっている自覚があったりする。ログインできた時点で平常心じゃなくなってるから、よけいゲーム本編に中毒性を感じているんじゃ…という気がしなくもないしw

個人的には、人気オンラインゲームで、ローンチ直後に混乱が起きるのはある程度避けられないと思うし、自分も技術屋の端くれなので、今の状況がどれだけ難しいかも表面的にだけど理解してるつもりなので、不満はあれど仕方ないとも思ってる。

ただ、世間的にはそうも割り切れないようで…。Twitterで「FF14 ログイン」で検索したり、amazonのカスタマーレビューをみると、悲しくなるくらいネガティブな意見が占めている。ログインできない=ゲームが遊べないってことだからネガティブなことを言いたくなる気持ちもわかるけど、そういう意見って現場の人のモチベーション下げるだけだと思うわけですよ。

上記サイトでも触れられているけど、

新生FF14チームが、死に物狂いで再生を目指して取り組んだ結果
「大好評なんだけどもプレイできなくて大批判」という不幸としか言えない状況に陥っているのは、
皮肉すぎる結果である。

って、本当にそう思う。今はただ、この難局を頑張って乗り越えて欲しいと思ってる次第です。

また、別のところで目にした意見として、「スクエニドラクエ10の時に、無料期間終了後に一気にユーザーが減って、増強しすぎたインフラをもてあます目にあってるから、ピークであるだろう今を基準にして一気にサーバ台数を増やすことに慎重になっているのでは」という、なかなか説得力のある話も。今回、ログイン難民が大量に発生したことで、すでに7日間の無料期間延長が発表されたけど、今の状況を考えると無料期間が延長された分、ログインしづらい期間も延びただけでは、という考え方も出来そうだよね…。

私はβ版を遊んだ時点で、ちょっと高めの月額料金を支払ってでも遊びたいと思ったくらいなので、とっとと無料期間なんて終了させちゃって、ユーザーの足きりで混雑緩和を狙うという、荒療法でも構わないんだけどな…w

あ、ちなみにログインオンラインで時間をとられつつも、それなりにゲームを遊ぶことは成功していて、昨日晴れてグランドカンパニー加入までイベントを進められました。イフリート戦にて3回連続で全滅して、戦闘でのパーティープレイの面白さや醍醐味が増してきたのを実感しはじめたところ。オンラインゲームとしてはオーソドックスな作りなのかもしれないけども、古き良きFFの世界観とゲーム性がとてもマッチしてるし、中毒性も(今のところ)とても高いので、まだまだゲームにはまり続けることになりそうです。