Shaw's Home Page(本館)

自分の趣味について書き散らかす雑記ブログ。

2019年を振り返る

ここ3年ほど、年末年始にかけて1年間の振り返りをしているので、今年も振り返ってみたい。たぶん書く内容はほとんど変わらない気がしているけど。

競馬について

2019年もちょいちょい競馬場に足を運んだ。中山GJ、新緑賞、開催期間外の中山競馬場京王杯SC安田記念札幌競馬場アスター賞毎日王冠ばんえい競馬、そしてホープフルSと、合計10回かな?なにげに去年よりも競馬場に足を運んでいるっぽいのだけど、そのうち2回はイレギュラーな感じではあるなw ばんえい競馬が思いのほか面白かったのだけど、さすがに帯広にはそうそう行けないしな…。

POGはぼろぼろ。昨シーズンも指名馬が日本ダービーを初めて勝利したこと以外見どころがなかったのだが、今シーズンはもっとひどい。POGの結果がひどいと競馬に対するモチベーションがずるずる落ちていくのをどうにかしたいもんだが。

一口出資馬はそこそこ。トゥザクラウンが春先に連勝したときはものすごい盛り上がったけれど、そのあとの成績がよろしくないのでプラスマイナスはゼロな感じ。今年デビューしたヴェスターヴァルトは3戦目で勝ち上がり。短距離~マイルくらいでそこそこ堅実に走ってくれているのだけど、現状重賞うんぬんいえる感じではないかなー…、いや、2歳時に一つ勝ってくれただけでも御の字なので、ちょっと贅沢を言ってる自覚もあるのだけどさ。

印象に残ったレースといえば、中山GJ、ダービー、有馬記念あたりだろうか。リスグラシューPOGで指名していたこともあって、古馬になってからも応援していたのだけど、まさかここまで強くなるとは思っていなかったよな。有馬記念では応援のつもりで買った馬券もあたったし、最後まで好印象であった。

www.instagram.com

ロードレースについて

年々興味が薄くなっていく一方なのだが、なんだかんだとクイックステップの動向はチェックしてしまうのだった。2019年はアラフィリップとエヴェネプールの活躍が素晴らしかった。個人的にツールが面白かったのは、兎にも角にもアラフィリップが個人総合で最後まで見せ場を作り続けたからだし、プロ入り1年目だったエヴェネプールも、シーズン後半はライブ映像でもその活躍っぷりを目にする機会があって、その常識破りっぷりに驚き続けた感じである。そして今年もメンバーの入れ替わりが激しかった。ここ数年のウルフパック躍進は、ひとえにジルベールの存在が大きかったのでは?と踏んでいるのだけど、そのジルベールが抜けた穴を埋めることができるのかどうか…。

ゲームについて

とにかく豊作だった。遊んだ順で言うと、オーディンスフィアフィットボクシングテトリス99FF15ドラクエビルダーズ2、スパイダーマンFF14漆黒、FE風花雪月、ドラクエ11S十三機兵防衛圏、デススト。合間にインディーゲームにもちょこちょこ手を出している。個人的なGOTYはドラクエビルダーズ2かなーと思っていたのだけど、年末になって十三機兵がごぼう抜きしていった感じである。

クリアしたゲームの感想はなるべくブログに残そうと思っているんだけど、ドラクエビルダーズ2~風花雪月のあたりがごそっと抜けている。一部、途中まで書きかけた文章が手元にあるんだけど、公開に至ってないんだよな…。この正月休みにこっそり書き上げようと思っていたはずなのに、結局下書きのままである。もったいないので、いずれ仕上げような、俺。

読書について

毎年読書メーターでまとめているおすすめランキング、2019年はこんな感じに。順位付けは勢いで行ったので、何ヶ月後かに振り返ってみると、なんでこの順番にしたんだろ、俺?みたいになるかもしれない。
bookmeter.com

印象深かった本を読んだ順で挙げていくと、天冥の標の完結、鹿の王の続編、ヒッキーヒッキーシェイク、響け!ユーフォニアムの完結、三体、ウィッチャーの完結、なめらかな世界とその敵、HELLO WORLD(本編と外伝)、まほり、俺ガイルの完結、マルドゥック・アノニマスの新刊、マーダーボット・ダイアリー。年明け早々、天冥の標の完結を見届けた頃は、今年はもうこれ以上面白い本に出会えなくてもいいや、くらいに思った気もするけど、その後も面白い本が充実した1年だったように思う。というか、SFが本当に豊作だった。今年は、本にしろゲームにしろ、SF三昧だった印象が強い。

ただ、1年間で読んだ冊数は86冊と、数年ぶりに100冊を下回ってしまった。思い当たる要因としては、ラノベの読む量を減らしたこと、ゲームに時間を費やしてしまったことなんかが大きいと思ってるんだけど、それとは別に、本を読む速度もこころなしか落ちているような…気がしなくもない。文章を追っている最中に集中力が途切れて、頭にすんなり入らなくなる瞬間が増えたように思うんだよなぁ。

漫画について

3ヶ月毎に「最近読んで面白かった漫画」としてまとめている通り。
shaw.hatenablog.com
shaw.hatenablog.com
shaw.hatenablog.com
shaw.hatenablog.com

特に印象に残ったのは、僕ヤバ、わたモテ、スパイファミリー、ハコヅメ、シェヘラザード、ARIA*1あたり。完結した漫画では、ばらかもん、1518!、ディメンションWが良かった。

アニメについて

2019年は、TVシリーズのアニメをほとんど観なかった。確認してみたところ、最終回まで観たのはかぐや様くらいだな…。撮りだめしたまま積んでしまっているものが多すぎる。あかん。2018年がとても豊作だった反動だろうか。いや、たぶんゲームに時間を割いた分、一番わりを食ったのがアニメだったということかもしれん。

その他の趣味について

陶芸は相変わらずダラダラ続けている。上達したい!というよりは、何も考えずになにかに没頭する時間を楽しみたいってだけなのかもしれない。

去年も書いたクラフトビールは、今年になってさらに飲む量が増えた。高円寺麦酒工房に行く頻度がかなり増えたし、府中の競馬場に行く目的の一つにグリーンエールが追加されたし、市販されてるIPA新作を見かけたらとりあえず買ってしまう。太らないように気をつけなければ…。

その他、新しい趣味の発掘は特になし。そろそろ新しい趣味を見つけたいなーという思いは常にあるんだけど、今抱えてる趣味を満喫しようとするだけでも時間が足りてないんだよな、実のところ。

インターネット関連

ネット上においても、コンテンツの主戦場が文字や画像から動画に移りつつあるわけだが、個人的にネットで動画を観る気にならないんだよなぁ…。Youtubeも、トレーラーの類をチェックしたり、過去のアーカイブを参照する程度で、ゲーム実況やVtuberには食指が動かない。インスタもストーリーはさっぱり利用しないしな。この先、ネット上のコンテンツがさらに動画で占拠されるようになったら、俺はどんどん世の中から取り残されそうだなーなんてことを考えたりも。

勉強について

今回も進捗ゼロ。もうね、好きなことをだらだら摂取するだけの、堕落した人生を送ることしかできない人間になってしまったのだ…。

プライベートについて

2019年も何も変化のない1年だった。あー、FF14のオフ会を通じて飲み仲間が増えたのは、変化といえば変化か。ただまぁ、個人的になにか変化があったかというとそうでもない。俺自身、変化というものを求めていないだけなんだよな、結局のところ。

shaw.hatenablog.com
shaw.hatenablog.com
shaw.hatenablog.com

*1:もう旧作だけど、今年になって初めて読んだ。