2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は有給をとってのんびり過ごしていたんだけども、所用があって新宿にでたので、ついでに「シュタインズ・ゲート」の映画を観てきた。一言でいうと、助手がツンデレデレデレする話だった。これはこれで面白かったけど、もうちょっとツンとしてないとバラ…
傑作という評価を度々目にしてきた「BEATLESS」に手を出してみた。勢いがつくまでちょっと読みづらいなぁ…という思いもあったけど、気がつけばどっぷり。噂通りのスゴ本っぷりだった。話の印象としては、「マルドゥック・スクランブル」と「ラピュタ」のおい…
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれは忍之閻魔帳を読んでいたと思ったら i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにかしずえのねんどろいどを |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | ぽちってい…
「機龍警察」シリーズ既刊分を一気に読んだ。これがね、めっぽう面白くて。警察組織に導入された二足歩行メカ*1がテロと闘う、近未来警察小説。というと、かの傑作漫画「パトレイバー」を連想しちゃうわけだが、パトレイバーよりももっとダークで硬派な世界…
4月分のクレジットカード利用料をみてちょっと焦った。記憶にある限り、単品で5桁になる買い物をした記憶がないのに、1ヶ月間の支払額がマジカヨ…?と思う金額になっていたからだ。とはいえ、不正利用されたような金額でもない中途半端感。これは一度内訳を…
シリーズ最新刊「スカル・ブレーカ」が発売されたのに合わせてなのか、シリーズ2作目の「ブラッド・スクーパ」がKindle化されてたので早速読んだ。もうね、実に面白かった!1作目の「ヴォイド・シェイパ」もそうだったんだけど、とても心地よいテンポでさく…