2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月になって、海外TVドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のDVD/Blu-rayが日本でも発売されましたね!先週末からスターチャンネルで第2シーズンの放送も始まったし、年内に原作第5部の日本語訳も発売されるしで、ここで盛り上がらなければいつ盛り上がるの?…
さっきTwitterでこんなツイートをした。 「謎の独立国家ソマリランド」を読み始めたところ、面白すぎてヤバい。2013-07-30 01:01:37 via webなのだが、実はこの24時間以内に本書を読んでいない。昨日、さわりを読み始めたら、期待していた以上に面白い出だし…
ここでも時々書いてるように、人並みに漫画が好きです。で、漫画は基本コミックを買って読む派です。最寄り駅のそばにある本屋がAM1:00までやってるので、仕事帰りに結構な頻度で新刊チェックをして、気になる漫画がでてれば買って帰るということが習慣づい…
実は読み終わってからすでに1ヶ月くらい経つんだけども。この本を読んだことで、自転車競技に対する熱が冷めたりするかな…?と自分で様子をうかがってたんだけど、今年のツールを大いに楽しめたので、思ったほどマイナス効果はなかったらしい。でも、一人だ…
GW頃に、通っている陶芸教室で世間話がてら、自分がWEBサイト製作の職場で仕事をしてることを話したら、教室の先生からWEBサイトのリニューアルできない?と相談された。とはいっても、俺、デザイナーじゃないしなぁ…と思いつつ、一般の人には職種の違いが想…
先日、キーボードの上にカツゲンをこぼすという大失態をやらかしてしまった。キーボードの上に液体をこぼすとは…やっちまった感が半端ない。急ぎこぼした水分を落とすべきキーボードをシャカシャカ振ったりしたんだけども*1、時間と共に一部のキーに対して、…
読書メーターがPHPエンジニアの求人を出しているのを見るたびに、ちょっと惹かれちゃうんだよなー…(ぼそっ)。サービス開始直後から利用させてもらってるサイトだからなおさら。まぁ、求められているスキルを満たしていない気はするんだけどさ。ふ。
本屋で平積みされているのをみてちょっと気になりつつずっとスルーしてきた「失恋日記」、深町秋生先生が絶賛してたので読んでみた。これは確かに良作だったな。柏木ハルコ先生による失恋をテーマにした短編集。柏木ハルコ先生らしい、ちょっとしたエロさを…
そういえば、先日久々にiTSで音楽漁りをしていたら、SkyrimやOblivionのサントラが配信されていることに気付いたので、まとめてダウンロードしちゃった。で、ここのところ仕事中にSkyrimのサントラをかけっぱなしなんだんだけど、主張しすぎることもなく、仕…
新刊が出てたので早速読んで。ただ、個人的に、朝から読むにはちょっとしんどい話だったな…。目から変な汗が。農家の現実はやっぱり厳しいと思うんですよ。銀の匙 Silver Spoon 8 (少年サンデーコミックス)作者: 荒川弘出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/…
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」、7巻が発売されたのが3月で、これまで4ヶ月に1冊ペースで新刊が発売されてきたことから、最新刊の発売もそろそろかな?と思って調べてみたところ。どうやら今回はもう1ヶ月間があいて、8月になるらしい。テレビ…
先日ここで書いたように、健康診断の結果再検査を受けることになった。で、本日検査結果を受け取ってめでたく完了。結局、会社の健康診断→血液検査再び→内視鏡&エコー検査→CT検査と、なんだかえらく大げさな展開に。内視鏡検査を受けるのが初めてだったこと…