年末恒例企画といえばこれ!男の魂に火をつけろ!で開催されている映画ベストテン企画。毎年お題が異なるうえ、もともとランキングを考えるのが好きだし楽しいので、私も過去何度か投票してきたのだけど。今年のお題はなんとオールタイムベストテン*1!これは悩みそう。
で、お題が発表された後、とっとと投票するつもりで時間のある時に少しずつ作品を選んでいたんだけど、気がつけば投票締め切りぎりぎりに…。一言コメントも一緒に文章にしていたんだけど、いつまでたってもまとまらないから、今回は潔く投票だけですますことに。
- スティング(1973年、ジョージ・ロイ・ヒル監督)
- インファナル・アフェア(2002年、アンドリュー・ラウ/アラン・マック監督)
- グッド・ウィル・ハンティング(1997年、ガス・バン・サント監督)
- ヒックとドラゴン(2010年、ディーン・デュボア/クリス・サンダース監督)
- 大脱走(1963年、ジョン・スタージェス監督)
- シービスケット(2003年、ゲイリー・ロス監督)
- ハイ・フィデリティ(2000年、スティーブン・フリアーズ監督)
- たそがれ清兵衛(2002年、山田洋次監督)
- ユージュアル・サスペクツ(1995年、ブライアン・シンガー監督)
- 或る夜の出来事(1934年、フランク・キャプラ監督)
以上、よろしくお願いします。
- 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
- 発売日: 2013/02/20
- メディア: Blu-ray
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- 出版社/メーカー: カルチュア・パブリッシャーズ
- 発売日: 2016/09/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2012/03/07
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
ヒックとドラゴン ブルーレイ&DVD(2枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2016/04/02
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2014/07/02
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (11件) を見る
自分にとってのオールタイムベストテンって、過去に何度もネタにしていそうなわりに、意外とそういう文章が残っていないんだよな。探してみたところ、こんなのが見つかったが…、なんと14年前だよ!初めてブログを公開した時のエントリーじゃないか。今見ても、いかにも自分っぽい作品の選び方なのだけど、最近の映画が含まれていないし流石に古い。というわけで、この14年前のベストテンを元にしつつ、それ以降に鑑賞した作品を加えたり外したりして、結果上記のように相成りました。
以下、最後までベストテンに入れるかどうかで悩んだ作品たち。おそらく、その時の気分次第ではランクインしてもおかしくない作品である。
- あの頃ペニーレインと(2000年、キャメロン・クロウ監督)
- アメリ(2001年、ジャン=ピエール・ジュネ監督)
- インサイダー(1999年、マイケル・マン監督)
- インセプション(2010年、クリストファー・ノーラン監督)
- 大いなる西部(1958年、ウィリアム・ワイラー監督)
- カリオストロの城(1979年、宮崎駿監督)
- 桐島、部活やめるってよ(2012年、吉田大八監督)
- シン・ゴジラ(2016年、庵野秀明監督)
- 世界にひとつのプレイブック(2012年、デビッド・O・ラッセル監督)
- 切腹(1962年、小林正樹監督)
- 椿三十郎(1962年、黒澤明監督)
- ノー・マンズ・ランド(2001年、ダニス・タノビッチ監督)
- パリ、テキサス(1984年、ビム・ベンダース監督)
長いこと観ていない作品も多いので、ものによっては思い出補正が強く働いてるものもありそう。久々に再鑑賞したい作品も多いんだけど、家にいるとなかなか映画鑑賞に時間を費やせないのよね…、困ったもんだ。
*1:10年前、このベストテン企画の最初のお題もオールタイムベストテンだったらしい。