競馬好きにとって9月といえば、秋競馬の始まりであり、この後のG1レースへの前哨戦にワクワクしはじめる時期だと思う。と同時に、スーパー未勝利戦の開催期間でもある。
スーパ未勝利戦。
この時期まで未勝利クラスから脱せなかった3歳馬たちにとって、ラストチャンスとなる1戦。
- これまでの出走回数が5回以下、または前走で5着以内の馬だけが出走可能な未勝利戦。
- 1度しか出走できない。
- スーパー未勝利戦が終わると3歳馬の未勝利戦がなくなる。
ということから、ここを通過できなければ引退か地方転出を選ばなければならない*1。怪我に泣いた馬、デビューが遅れた馬、善戦マンなど、この時期まで未勝利のままの理由は様々だろうけど、ここを勝ち上がらなければ未来はないことが多いこともあって、真剣勝負の度合いというか、レースの緊張度が普通のレースと異なる。と言われる。
ただね、普通に競馬を観たり馬券を買ってる人間からすると、それが普通の未勝利戦だろうとスーパー未勝利戦だろうと、その差に実感はあまり無いわけですよ。事情を問わず、結果を残せなかった馬が淘汰されていくのはしかたのない世界なわけだし。
ところが。たった一口でも自ら出資している馬がスーパー未勝利戦に出走するとなれば話は変わってくる。そりゃそうだ、自分のお金を出資という形で投じているだけじゃなく、デビュー前から動向を気にして、デビュー後も応援を続けていたら情もわいてくるし、できれば少しでも長く走ってる姿を見届けたくなるじゃないですか。でもスーパー未勝利戦の結果いかんで、その先が絶たれてしまうことになるのだから。
自分の場合、キャロットクラブの会員になってこれまで7頭に一口出資してきて、そのうち6頭がこれまでにデビューを飾った。残念ながら2頭は未勝利戦を勝ち上がることができず、地方転出という形で自分の手から離れていった。その2頭とも、中央でのラストはスーパー未勝利戦だったけど、残念ながら結果を残すことはかなわなかった。なので、スーパー未勝利戦に対する悲壮感みたいなものにも慣れてきたつもりだったのだけど…。今年もまた、出資馬の1頭がスーパー未勝利戦に出走することになってしまった。スピアザゴールドだ。
半姉にショウナンパンドラを持つ良血馬。出資を決めた時点では、ショウナンパンドラもまだG1を勝つ前で、スピアザゴールドに関しては父親がディープインパクトからネオユニヴァースに替わったこともあって1次募集が締め切られた時点ではまだ満口になっていなかった。ただ、父ネオユニヴァース×母父フレンチデピュティって、同じキャロットのグレナディアーズやPOGで指名してたスーブルソーがダートで結構活躍していた好印象があって、芝がダメでもダートで活路を見いだせるだろう、という期待もあって出資を決めたのですね*2。
で、出資時から覚悟はしていたとおりに、新馬戦を芝で惨敗。2戦目であっさりとダートに路線変更して、勝馬とは着差はあれどいきなり2着を確保。これは未勝利を卒業するのも遠い日ではないかな?と期待していたら…2着と3着をずるずる繰り返し、いつのまにか9月。まさかスーパー未勝利戦にまでズレこむことになるとは…。そうなるとこっちも緊張してくるわけですよ。もう後が無い!
そして先週末のレースがこちら。
www.youtube.com
もうね、こんな心臓に悪いレースは勘弁願いたい。俺、レースを観ててここまでハラハラしたのは久々だったよ…。実のところレース前は、ここまで善戦を続けてきてダートも走れているんだから、もし今回負けても地方での敗者復活は可能でしょ、なんて自分の気持ちに保険をかけていたことは否めないんだけどさ、こうもレースでギリギリのところをみせられるとそんか気持ちもどこか行っちゃったよ!
とにかくここで踏みとどまることができて本当に良かった。体質と気性に問題を抱えているようなので、500万下にクラスが上がってからどこまで通用するのかは未知数だけれど、修羅場の一つをくぐり抜けた経験をぜひ今後につなげていって欲しいところです。まぁ、馬自身は土曜日のレースがそこまでギリギリの一戦だったとはわかんないんだろうけどさw